ドッグジャーナル

ようこそ

この子、赤ちゃんのあやし方がちょっとオカシイ…

2016-09-06 [記事URL]

2131
赤ちゃんの子守をしているフレンチブルドック君。
赤ちゃんの事が大好きな事は判りますが、興奮しすぎ??

赤ちゃんの子守を任されたフレンチブルドック君。
どうしても、赤ちゃんを喜ばせたい様子です。

ぼっちゃん!行きますか!?
やる気満々のフレブル君です。

うおーーー!
ものすごい勢いで、グルグル周ります!

そして。

どうですか、ぼっちゃん!
赤ちゃんも楽しそうです。

楽しいですか!じゃあ、もう一回!逆回転ですよ!
グルグルグルグル!

楽しかったですか?!楽しかったですか、ぼっちゃん!

赤ちゃんが大好きすぎて、興奮しまくりのフレブル君なのでした。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4zzqa8nGGWw&index=4&list=PLjlBB9RKApT8R86xGOyusuO5P9qGije8n


やれば出来る!わんこだって、器用なんです。

2016-09-05 [記事URL]

3

おもちゃの入った引き出しをロックオンしたボストンテリア君。
果たして、引き出しを開けられるのか?

にゃんこは器用に引き出しを開けたりしますよね。
わんこだって、器用に引き出しを開けたり出来るのです!
頑張っているわんこを見てみましょう。

おもちゃの入っている引き出しを見つめるわんこ。
開けてくれないかな~とチラっと飼い主を見ますが開けてくれません。

だったら、実力行使だ!
と飛びついて前足でガシガシ!
引き出しはますます閉じてしまいました。

そうだ!僕には口があるじゃないか!
と、短い口で取っ手をかじるわんこです。

くっ!開かない!
最後は足だ!ガシガシガシ!
はっ!!開いた?!

よっしゃー!やったぜ!おもちゃ!おもちゃ!

無事、引き出しを開けておもちゃを手に入れたボストンテリア君でした。


参照:https://www.youtube.com/watch?v=wIeOMarSisY


吠えてるのに怖くないちびポメの可愛さにキュン♡

2016-09-03 [記事URL]

2

手足が短くててこてこ歩いているポメラニアン。でもこのポメラニアンはカメラの向こう側にご立腹…?怒ってるはずなのに、これが全く怖くない。おもちゃみたいですけどこれでも一生懸命なんです!

短足犬の代表格ポメラニアン。その子犬ちゃんはもっと小っちゃくてかわいい!だけどこの子は飼い主さんにご立腹なようで…?


足の短すぎるパグが一生懸命階段を登るけど…ん?

2016-09-03 [記事URL]

1

足の短いパグが一生懸命階段を登っていますが、何か様子がおかしいです。
足が短いあまり、思わぬ階段の登り方に。


アイリス犬猫病院 中村匡佑先生

2016-09-02 [記事URL]

ad-4
プロフィール:2009年日本大学(獣医外科学研究室)卒業その後札幌市内の動物病院に勤務、2015年アイリス犬猫病院開業


【訓練士】犬をしつけで褒める効果的なタイミングと方法とは?

2016-08-30 [記事URL]

dogs540

img20160614160335844831

記事監修:ドッグスクール山口・トレーナー:山口哲也さん
ドッグスクール山口のHPはこちら


経歴:ドッグスクールピッピにて修行⇒6年半の修行ののち独立。つくば市にて開業。2014年、FCI-IPO世界大会日本代表出場、災害救助犬や警察犬の使役犬を多数育成中

かわいい愛犬のしつけはうまくいっていますか?
しつけと言ってもいろんな方法があって、どれが愛犬にあう方法なのか悩んでしまいますよね。

今は「褒めてしつける」方法が主流となってきていますが、褒めるといってもどのように褒めるのが効果的なのでしょうか?


森田動物病院 ・森田先生

2016-08-30 [記事URL]

ad-3b
愛知県豊田市で動物病院を開かれている森田先生、訪問診療などもされており、大切な『家族』の健康を守るため、病気やケガの治療はもちろんですが、未然に防ぐ予防医療を第一に診療を行っています。

愛知県豊田市で統合医療を提供する獣医師

―森田先生が獣医を目指そうと思ったきっかけは何ですか?

親戚が獣医だったのですが、飼っていた犬のフィラリアの治療を受けた際、ショッキングな治療内容だったため、これがどういう病気でどうなっていくのかというところに興味を持ち、獣医を目指しました。

―現在、名古屋市豊田で開業されていますが、ここを選んだ理由は何かあるのでしょうか・・・

代診をしていた時代、同じ地域でできないルールがあったため郊外で探していたのですが、その時に近々場所を移動するという先生がいると聞いたためここを選びました。

―森田先生は、医療を提供する時に、どのようなことを心掛けていますか?

ペットの異常に気づいて来院してくれた飼い主さんでも病気について理解していないことは多いので、それがどういう病気なのかをきちんと説明し理解していただけるよう心がけています。専門的な部分については理解するのが難しいこともあるとは思いますができるだけわかりやすく説明しています。

ペットが病気から解放されて健康な生活を送れるようにしたい

―動物医療について、先生にとってメインとなる専門分野何でしょうか?

予防獣医学(健康診断)を中心にいろいろな病気を幅広く診ていますが、専門性が必要な病気であれば高度医療が可能な病院を紹介する一次診療を中心に行っています。対象は犬、猫だけでなく、ウサギ、フェレット、小鳥などです。当院では椎間板ヘルニアなどの針治療や漢方薬を併用し、東洋・西洋が融合した診療を得意としています。

―今後、飼い主さんに提供していきたいことはありますか?

飼い主さんたちには、ペットが病気から解放されて健康な生活を送れるようにする手助けをしたいです。そのために飼い主さん達と協力しあいながらやっていきたいと思っています。

―先生はお休みの日はどういったことをされていますか?リフレッシュの方法などあるのでしょうか?

実際にはほとんど毎日仕事が入ってしまうので、しっかりとした休みがとれないのですが、時間があれば釣りをしたいですね。

―ペットの病気予防や治療について飼い主さんに伝えたい事はありますか?

なかなか病気に気付くのは難しいかと思いますが、日頃からペット様子を見ていただいて、何らかの変化に気付いたら早めに相談してほしいと思います。また、症状がわかりにくい病気についてはどういった部分を見ることで予防ができるのかも伝えていきたいです。心臓・腎臓や、代謝医療・口腔内環境から病気に繋がることも多いのでそれらの予防に一番力を入れています。

―地域の方へのメッセージをお願いします。

人と違ってペットが病気になった時には救急車が呼べません。うちのように大きな病院でない場合は時間外に対応できないこともあるため、緊急時にはどういう病院がどの時間に診療を行っているのかなどの情報を持っていていただくことが良いかと思います。また、病気は急に起こるものではなく、数日前から症状があると思いますので、飼い主さんに早く気づいてもらい、早期に治療に入れるよう協力していただくのが予防獣医医療に繋がると思っています。

愛知県豊田市の森田動物病院のHPはこちら

動物病院情報

morita-ah
動物病院名 森田動物病院
住所 〒471-0827
愛知県豊田市平山町5丁目4-5
電話番号 0565-71-1733
お問い合わせの際は「ドッグジャーナル」を見てお電話しました。とお伝えください。
URL http://www.morita-vet.com/
診療動物 犬、猫、うさぎ、フェレット、ハムスター、小鳥
診療科目
駐車場(台数) 有り、7台

診察時間・曜日

診察時間・曜日
午前9:00~12:00
午後17:00〜20:00

往診:13:00-16:00、休診日:木曜日、祝日

アクセスマップ

愛知県豊田市平山町5丁目4-5

※スマホから画面クリックでマップが起動します。



PAGE TOP

サイトについて




MENU
HOME